せっかくJupyter Notebookをリバースプロキシ経由でSSL化したのに、結果が表示されないのは、WEBソケットが通ってないことが原因らしい。NGINXの場合コンフィグに proxy_set_header の以下 […]
JupyterLabをDocker Composeで起動する
最強の電卓Jupyter Note BookとRを即使えるようにします。DockerとDocker-Composeが入っている環境で以下のファイルを作成 ポート8888番にアクセスすれば使えるはずです。なおホストの ./ […]
Ubuntuでcron.dailyが動かない
Ubuntu18.04で定期的にバックアップを取ろうと思い、/etc/cron.daily にバックアップスクリプトを配置したのですが、動かなかった話です。 結論から言うとファイル名に問題があったみたい。今回home配下 […]
DropBoxをAWS上に3分で構築する
またしてもLightsailをつかってDropBox相当のファイル共有サービスをDockerとnextcloudを使って立ち上げます。SSL化は前段に置いているNGINX、DBは既に立てているPostgresを使います。 […]
minecraftサーバーをAWSで運用する
実はBlog用にAWSのLightsailを契約しているのですが、ついでに友達と遊ぶためのminecraftサーバーを運用してみようというお話、AWSだとCPU使用量に限りがあり、契約プランごとに持続可能ゾーンが存在する […]
dockerネットワークを活用し、不必要なポートを閉じる
これまでDocker Composeで立ち上げるインスタンス全てのポートを公開できる設定にしていましたが、いくつかの問題点があるのでdockerネットワークを使い、既存の開放ポートを閉じることとします。 $ sudo d […]
Lightsailでインスタンスを拡張する
Lightsailインスタンスの性能拡張が激しく簡単だったのでメモしておきます。 手順 基本的な手順は以下 インスタンススナップショットの作成 スナップショットより新規インスタンスの作成を選択 新しいインスタンスプランを […]
WEBサイトレスポンスタイムを簡易計測する
先日Apacheの子プロセス数のチューニングを行ったため、性能試験を行いたくなりました。調べたところabコマンド(Apache Bench)が一番簡単そう。私の環境はMac OS Catalinaですが、なにもインストー […]
docker-compose mem_limitでメモリ抑制は出来ない
docker-composeファイル version 2 ではmem_limitというオプションが設定可能ですが、このオプションはどうやら物理メモリの確保量のみを制限するようで、溢れたメモリはSWAPされサーバーに負担に […]