自宅メールサーバーから他のドメインへメール配信する

前回は自宅メールサーバーの立ち上げから、受信するところまでを構築しました。今回は構築したサーバー経由で、gmailやiCloudなどの他のドメイン宛にメールを送信する方法をまとめます。結論から申し上げると受信と比べてかなりハードルがあがります。しかも技術的な問題ではなく、インターネット上における「信頼」が関係する話になるので最終的に綺麗に送信できるまで、どの形がベストプラクティスなのか迷いがありました。なお他ドメインへのメール配信とは、Fromが独自ドメインとなることを前提としています。

大量の迷惑メールがあった時代

調べていくについて、歴史も学習しないとだめでした。最近こそ不特定の迷惑メールが減っては来ているものの、ものすごい数の迷惑メールが毎日届く時代もありました。その理由の一端として、メール送信に使われるSMTPサーバーは認証なく誰でも送信に使えるサーバであったからです。なぜ認証がなかったのかというと、ユーザーがメールサーバーに送るためのSMTP25番の仕様と、メールサーバー間でやり取りされるメールの転送もSMTPの25番で仕様が同じであるからです。

現在外に向かう25番ポートは規制されている

前回自宅でメールサーバを構築した際、25番ポートを使用して簡単に外部からのメールの受信ができました。同じように自宅のメールサーバーから25番ポートで転送するだけだなと思っていたところ、全く送信ができません。調査を進めたところそもそも25番ポート自体が外に出ることができずに規制されていることがわかりました。25番ポートのブロックは「OP25B」と呼ばれ、不特定に迷惑メールを送信することを防ぐために導入されているようです。

メールを外部に送信するための選択肢は2つ

色々調べまして、大きく2つの方法があることがわかりました。1つずつ少し解説します。

  • 25番ポートを開放してもらう
  • リレーメールサービスを活用する

25番ポートの開放は事業者によって受け付けているところもあるようです。例えばAWSにおいても25番からの送信はブロックがかかっているようですが、申請フォームから申し込むことでEC2サーバーからの25番ポート送信が可能になるようです。EC2からメールを送信する(ポート 25 に対する制限を解除)

メールを外部ドメインに送信することをサービスにしているリレーメールサービスを活用するは最も手っ取り早い方法です。大量のマーケティングメールを送るわけでなければ無料で使えると思います。SendGridや、ベアメール、AWS上であればAmazon SESといったサービスがあります。

Gmailサーバーからは送信はできるがFromアドレスが置換されてしまう

本件について色々調べていると、Gmailのサーバーから送信できるという記事が見受けられます。試してみると確かに送信はできるものの、Fromアドレスが使用しているアカウントのGmailとなってしまいました。これでは独自ドメインメールサーバーの運用とは違ってしまうので、不採用です。もしFromが変わらない方法を知っている方は教えて下さい。

以上、独自ドメインが設定された自宅メールサーバーから他のドメインへメール配信する方法を調べました。次回はSendGridに実際を契約してメールを送信するところまでをまとめたいと思います。

投稿を作成しました 112

コメントを残す

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。